こんにちは、Venus Salus・代表の深雪です。
アトピー性皮膚炎の方の悩みの一つに身に付けるもの(下着や洋服)があると思います。
私のアトピーが全身に広がったのは、ストッキングが原因でした。化学繊維過敏症っていうやつですね。
一度、反応が出てしまったら収拾がつきません。
もう、何を着ても使っても痒いんです。
ウールやポリエステルが少し入っているだけでもダメ。
綿100%ならまぁ、なんとか大丈夫だったので下着は全てコットン素材に変えました。
私が愛用した肌着「クオーレアモーレ」
デパートでもネットでも沢山のコットン素材の下着は売ってあるけど、結構お高い。
試してみて失敗したくなかったので、私は長年お世話になっている皮膚科で販売していたクオーレアモーレというところで購入しました。
肌触りがとてもいいので娘は気に入り、ジュニアサイズからスタートしてSサイズ→Mサイズ→Lサイズで私と兼用になってしまいました。
冬は首回りが寒いのでタートルネックのセーターとか着たいですよね。
でも、アトピーにはタートルは拷問。
なので、首まであるインナータートルをセーターの下に着ていました。
そうすれば快適にセーターを着ることができます。
医療用としても登録されている【TAKEFUのガーゼ】
そして、コットン素材の下着もチクチクして着れなかった頃、こちらのガーゼを使っていました。
こちらは医療用としても登録されている優れもの。
どんなに肌がボロボロで掻きむしって汁が出ていてもくっつかないんです!
原料は竹なので軽くてフワッと温かい。
TAKEFUを身に纏うとココロが落ち着きカラダが喜ぶ。
そんな感覚になります。